日頃、お客様からいろいろな方法で名入れ加工のご依頼を頂いております。
工事用ヘルメットの種類や数量、加工内容を記したテキストと一緒に、
印刷のサンプルになるものを既にお持ちでしたら、
弊社では同じようにロゴマーク(社章)や書体を工事用ヘルメットに名入れ加工することができますよ。
今回は、名入れ加工を依頼する際の代表的な3つの方法をご紹介致します。
画像データから名入れ加工を依頼する方法
名入れ加工のご依頼で一番多いのが、画像データによる入稿です。
以前は名刺を持参してご依頼頂くことも多かったのですが、
最近はロゴマークをデータとしてご用意されている事業者様も多く、手軽に名入れ加工をご依頼できるようになりました。
ロゴマーク(社章)の画像データをお持ちなら、名入れ加工もスムーズかつ綺麗に仕上げることができますよ。
弊社では、JPG・PNG・PDF・AI等のファイルに対応しております。
遠方のお客様や、忙しくてご来店頂く暇がないというお客様は、『お問い合わせフォーム』からお送り下さいませ。
工事用ヘルメットの写真から名入れ加工を依頼する方法
二番目に多いのが、使用中のヘルメットを撮影した写真による名入れ加工ご依頼方法です。
既に名入れ加工済みの工事用ヘルメットをお持ちでしたら、
そのヘルメットを撮影した画像を送って頂ければ、型を起こして同じように仕上げることもできます。
多少文字がかすれていても、問題ありません。
使用中の工事用ヘルメットを撮影した画像を『お問い合わせフォーム』からお送り下さいませ。
なお、当店近隣の事業者様でしたら直接ご来店の上、
印刷済みヘルメットをお預かりさせて頂き、同じように名入れ加工することも可能です。
【撮影のポイント】
- なるべく印刷面の真正面から撮影して下さいませ。
- なるべく印刷面の水平と垂直を合わせて撮影して下さいませ。
- 室内の場合、印刷面に蛍光灯やフラッシュの光がかからないように撮影して下さいませ。
以上のポイントに気をつけて頂ければ、名入れ加工の仕上がりがより綺麗になります。
印刷物で名入れ加工を依頼する方法
名刺や封筒等の印刷物から型を起こして名入れ加工をすることも可能です。
色の指定も、名刺の色に合わせることができます。
会社の顔とも言えるロゴマーク(社章)や、こだわりの書体を工事用ヘルメットに再現できますよ。
ご近所の事業者様は、是非ご来店の上、ご相談下さいませ。
名入れ加工を依頼した後は…
画像データやヘルメットの写真等をお預かりした後は、ご希望のお客様に印刷サンプルを無料で作成しております。
ご希望のヘルメットメーカーと品番を教えて頂ければ、印刷される大きさの目安がわかるので大変好評です。
印刷サンプルをご希望のお客様は、その旨お伝え下さいませ。
※印刷サンプルの提出には通常3~4日営業日程度かかります。
※繁忙期や印刷工場の長期休暇中には、通常よりもお時間がかかる場合がございます。
弊社では、御見積書と印刷サンプルを事前にご確認頂き、
お客様に安心して名入れヘルメットをご注文して頂けるよう努めております。
お見積りは無料です。
是非お気軽にお問い合わせ下さいませ。
弊社では、【作業用・工事用・現場用・高所用・建築用・建設用・安全ヘルメット(保護帽)】に関する名入れ加工各種を承っております。
工事現場の作業用ヘルメットや名入れ加工に関するご相談お問い合わせは、
東京都足立区で店舗を構えて創業約45年『ヘルメット通販・作業衣専門店 浜田』までお気軽にどうぞ!
東京都(足立区・北区・葛飾区・台東区・23区内外)埼玉県(草加市・川口市・八潮市など)千葉県(松戸市・市川市など)はもちろん日本全国へ発送!
東京都足立区から工事現場作業用ヘルメットの情報を随時発信しております!