説明
【ヘルメット内温度差-8℃ 涼しい『エアロメッシュ』ライナー】
■涼しい! ヘルメット内部の温度を-8℃低くする『エアロメッシュ』
これまで発売されていた発泡ライナー入りの工事用ヘルメットに比べて、
樹脂製メッシュ構造の『エアロメッシュ』は、ヘルメット内部の温度を-8℃低下させることに成功しました。
■新体験! 『エアロメッシュ』が涼しい理由
『エアロメッシュ』は、頭部の不快な蒸れの原因となっていた発泡スチロールをすべて取り除きました。
工事用ヘルメットの内部空間を大きく広げたことで、これまでよりも通気性が飛躍的にアップ!
『エアロメッシュ』は、清涼感と蒸れにくさを体験できるまったく新しい工事用ヘルメットなのです。
■検定合格品! 厚生労働省の『飛来落下物用』『墜落時保護用』対応
『エアロメッシュ』は、発泡スチロール製の衝撃吸収材が入っていません。
しかし、これまでの工事用ヘルメットと同等の衝撃吸収性能があります。
もちろん、工事現場に必要な『飛来落下物用』『墜落時保護用』の国家検定合格品です。
■まるごと水洗いOK! ヘルメット内部がいつでも清潔
『エアロメッシュ』は、ヘルメット内部をジャバジャバと丸ごと水洗いすることが可能です。
発泡スチロールが無いため、簡単な水洗いで汚れや臭いを取り除けます。
【DIC SYAシリーズ コンパクトなシールド面の工事用ヘルメット】
■コンパクトなシールド面
主に、目の周辺を保護する小さめのシールド面です。
コンパクトサイズなので、スムーズに出し入れでき素早く作業をこなせます。
■視界が広がる透明ひさし
上方向の視界が広がる透明ひさしを採用しています。
これまで見づらかった上向きの作業や天井高の低い場所で、より安全かつスムーズに作業ができます。
■通気孔付き
ヘルメット内にこもった熱気や湿気を、トップベンチレーションから効率良く放出します。
■選べる2種類の内装
頭部に直接触れる内装は、お好みに併せて2種類からお選び頂けます。
・MA2(SF)内装 :フィット感の良い布と合皮製の内装です。
・MA2(HA2)内装:汚れやニオイも拭き取りやすくお手入れが簡単な樹脂製の内装です。
※ライナーは、いずれも『エアロメッシュ』です。
※写真は、M3内装です。(M2内装とは異なります。)




仕様
材質
|
帽体 ABS樹脂 バイザーシールド PC樹脂
|
---|---|
重量
|
485g
|
使用区分
|
飛来落下物・墜落時保護
|
内装
|
M2内装(SF)か(HA2)
|
アゴヒモ
|
F-15(グレー)
|
耳ヒモ
|
E1耳紐(グレー)
|
ライナー
|
エアロメッシュ
|